Clannote代表メッセージ

テクノロジーの進化は、私たちの暮らしや働き方に急速な変化をもたらしています。AI、クラウド、IoTといった技術が日々進化する中、数多くのスタートアップが新たな価値を創出し、世の中をアップデートし続けています。

しかしその一方で、IT活用が進まない業界、過剰サービスが常態化したガラパゴス的な構造、そして既得権益に縛られた旧来産業の多さもまた、日本社会の大きな課題です。情報があふれる現代において、私たちは本質を見極め、価値を正しく伝える力がより求められています。

Clannoteは、こうした時代だからこそ「テクノロジー × 感性 × ストーリー」を軸に、業界の垣根を越えた新しい価値提供に挑戦しています。単なる情報発信ではなく、商品やサービスの背景にある思想・文化・物語までを丁寧に伝え、心を動かす体験をデザインします。

私たちは、顧客満足のその先にある「共創」の視点を大切にしています。クライアント、サプライヤー、関係者すべてが価値を共有し、持続的に成長できる関係性を築く。それが、私たちClannoteの使命です。

2009年の創業以来、私たちは欧州の優れたスポーツブランドとともに、日本市場に新たな価値を届けてまいりました。輸入販売にとどまらず、デザイン・テクノロジー・コミュニケーションの力で、ブランドの本質を日本のユーザーへ丁寧に翻訳し、伝えることを使命としてきました。

Clannoteはチャレンジと進化を繰り返しながら、常に「本質的な価値」と「豊かな体験」の提案を続けています。これからも、グローバルな視点とローカルな感性を融合させ、次の時代にふさわしい価値創造を行ってまいります。

Create Value, Connect People and Change the Lifestyle

株式会社Clannote 代表取締役
和田 智裕


代表者プロフィール

大阪生まれ。幼少期をブラジル・カナダで過ごし、多文化環境で育つ。大学卒業後はアマチュア自転車選手として3年間ベルギーで活動。帰国後は半導体専門商社にて海外仕入先との交渉、新規事業立ち上げ、営業・マーケティング・マネジメントを経験。

その後、外資ITネットワークベンダーにて法人向けソリューション営業を担当。さらに、日本法人立ち上げ期の外資ITソフトウェアベンチャーへ転職し、モバイル通信・新事業分野のセールスマネージャーを歴任。

2009年に株式会社Clannoteを設立。以降、IT・ブランド戦略の知見を活かし、業界を問わず本質的な課題解決と新しい価値創造に取り組んでいる。


沿革

【2009年】
Clannote株式会社を東京に設立。欧州プロチームの公式ウェアを扱うECサイト「エアロ・アズール・ドットコム」を開設し、日本未展開のハイエンドサイクルウェアの輸入販売を開始。36種類の海外ブランドジャージを取り扱い、品質志向の顧客層を早期に獲得。

【2010年】
イタリア「PISSEI」、ベルギー「BIORACER」と日本市場における独占販売契約を締結。各販売店とパートナーシップを通じ、オンラインと実店舗を融合した販売ネットワークを構築。

【2011〜2013年】
PISSEIブランドの国内認知が拡大し、デザイン性と機能性を兼ね備えた欧州ウェアとして高評価を獲得。法人・クラブチーム向けのオーダーウェア事業を本格始動。

【2014年】
国内初のサイクルウェア専門情報+ECポータル「CaLORS(カラーズ)」をローンチ。製品情報と購買体験を統合した業界特化型サイトとして認知を獲得。

【2015年】
サイクルソックス&ウェアブランド「SAKO7」を日本初導入。欧州以外の新興ブランド展開も開始し、ラインナップの多様化を図る。

【2017年】
デサント「ルコックスポルティフ」とBIORACERの共同企画によるコラボレーションジャージを展開。国内大手スポーツブランドとの共創実績を構築。

【2018〜2019年】
トライアスロン競技・大会との連携を強化し、新たな市場領域への進出を進める。BtoB向けオーダー体制を刷新し、法人向け受注サービスの拡大を図る。

【2020年】
新型コロナ禍において、高機能フェイスカバー(BIORACER製マスク)を迅速に企画・提供し、累計1万枚を超える出荷実績を達成。加えて、自社開発のクラウド型CRM・POS「Cycle.Force」を発表し、サイクル業界のDX推進に寄与。

【2021年】
UCIグランフォンド世界選手権・日本代表の公式ウェア製作を担当。BIORACER JAPANとして、国際大会公式サプライヤーに認定される。

【2022年】
BIORACERが「INEOS Grenadiers」、PISSEIが「UAE Team Emirates」へ公式サプライを開始。Clannoteは日本国内での先行販売とPR展開を担う。

【2023年】
BIORACERの上位モデル「EPIC BIB SHORTS」に新素材「HONEY WAVE」を採用し、技術革新をリード。プロ・エリート層から国内市場でも高評価を獲得。

【2024年】
猛暑対策ウェア「インタークーラー・ベスト」を開発・販売。スポーツ用途に加え、建設・物流業界など産業分野への展開が進む。

【2025年】
ランニング分野向けライン「BIORACER RUNNING」を日本市場に初展開。従来のサイクルウェア領域で培ったノウハウを転用し、新しい顧客層を開拓。EC・オーダー・ITソリューションの三位一体体制を確立し、ブランド戦略パートナーとしてのポジションを強化。

> 会社概要
> 企業理念


Message from the CEO

Technological advancement is rapidly transforming the way we live and work. With AI, cloud computing, and IoT evolving daily, countless startups are creating new value and continuously updating society as we know it.

At the same time, Japan faces persistent challenges—industries where digital transformation has yet to take root, a deeply entrenched culture of excessive services, and legacy sectors bound by vested interests. In this era of overwhelming information, the ability to discern what truly matters and convey that value is more important than ever.

That is why Clannote embraces the intersection of “technology × creativity × storytelling” to deliver new value beyond traditional industry boundaries. We don’t simply transmit information—we design experiences that move people by expressing the ideas, culture, and stories behind our products and services.

We believe in the power of co-creation that goes beyond customer satisfaction. Our mission is to build sustainable, value-sharing relationships with clients, suppliers, and stakeholders. That is what drives Clannote forward.

Since our founding in 2009, we have worked alongside leading European sports brands to deliver new forms of value to the Japanese market. More than just importers, we act as translators of brand essence, bridging design, technology, and communication to connect global identity with local relevance faithfully.

Clannote continues to evolve through constant challenge and innovation. We are committed to proposing essential value and meaningful experiences, fusing global perspective with local sensitivity to lead the next generation of value creation.

Create Value, Connect People and Change the Lifestyle

Clannote, Inc. President & CEO:
Tomohiro Wada (Profile)

> Company Overview
> Company Policy